物語の主人公は自分だという自覚。

昨日は、取材と新年会。

本日は研修とこれから新年会と、ほのぼのとしつつも、毎日、動いてるな~、と感じているこの頃です。笑

 

元々、スケジュール管理は得意ではないのですが、Googleカレンダーさえあれば、とりあえず、手書きはほとんど省けますし、アラームで忘れることもないですし、フルに活用しています。

ただ、学校であると、たとえば、友達との約束なんかは、忘れないようにするためにメモなんかを取ったりするのでしょうが、自分はなかなか、それができなくて、忘れることが多かったんです。

だから、今の子ども達には早めにこういうものを導入してあげた方がいいなとは感じています。

続きを読む

コメントなしこの記事のURL

それは誰の喜びに繋がるんだろう。

明日から、3日間東京にいるのですが、いつも服装に悩みます。

新潟は寒いので、普段は厚着はしますが、新幹線に乗って、東京駅に着いてしまえば、外にいる時間も長くないので、脱いだり、着たりが面倒で、結局、薄着になってしまいます。笑

 

でも、悩むって事は、選択肢を探していく事なので、その時間は面白いものでもあったりします。

続きを読む

コメントなしこの記事のURL

ふかふかな想い。

今日は全国的に冷え込んでいますね。

お風邪などひかれないよう、お気をつけください。

DSC_0343

これは今年の年賀状ですが、乗っているのは自分だとしたら、ウマく事を運んでくれるのは、誰なのでしょうか。笑

続きを読む

コメントなしこの記事のURL