カテゴリー:日々のこと

いじめない力、いじめられない力。

品川裕香さんから頂きました、品川さんの新刊「いじめない力、いじめられない力」(岩崎書店)

2014-07-23 12.03.15

品川さんをご存知ならおわかりだと思うのですが、単なる「いじめをやめよう」という正論だけど子どもにとって空虚な内容の本ではありません。1つ1つ、取材を丁寧に重ね、提案しているアイディアに対する根拠をしっかりと提示してくれています。

2014-07-23 12.12.06

正直、サブタイトル「 60の“脱いじめ”トレーニング」だと誤解を招きそうですが、何もいじめに対してのトレーニング集ではありません。

 

表面的で気休めなアドバイスは品川さんはまずしません。

続きを読む

コメントなしこの記事のURL

七夕に想う。

本日は七夕ではありますが、それも吹き飛びそうな台風が近づいています。

十分、身の安全を確保した上で、祈りを捧げてください。

 

さて、先週末は、埼玉に行っておりました。取材です。

埼玉県社会福祉協議会さんが発行している「S・A・I」という冊子です。

2014-07-04 14.58.31

続きを読む

コメントなしこの記事のURL

ゆるい毎日です。

すっかり、ブログを書いていませんでした。

基本的に一日のことを振り返って、書いていくのが苦手なのです、すみません。

 

振り返っていくと、いろいろなことに気づいたりします。

そうすると、それについて調べたり、動いているうちにまとまりがつかなくなります。

本当はそれを報告することがいいんですけどね。

 

「そうか、日々の行動を”きちんと”書こうとするからいけないのか。」

と、書いているうちに気づいてしまうわけです、懲りません。

続きを読む

コメントなしこの記事のURL